プレゼントプレゼントへの応募方法プレゼント
ご希望のプレゼントが掲載されている記事に対してトラックバック、もしくは「応募フォーム」から応募をしてください。
各プレゼントの内容や応募に必要な条件などを確認して応募をしてください。
本ブログ掲載のプレゼントへは、Seesaaブログ及び他社のブログサービスからもご応募頂けます。
プレゼントに当選された方には、トラックバックで応募の場合、Seesaaユーザであればアカウントで登録されているメールアドレス、他社ブログサービスのユーザであればブログで公開されている連絡先メールアドレス宛てにご連絡いたします。
(※連絡先を公開されていない方に関しましては、当選されても連絡が出来ないので、応募フォームをご利用ください。)
応募フォームからの応募の場合は、ご入力いただいたメールアドレス宛にご連絡致します。
※注意
応募とは関係のないトラックバックが多数よせられるため、言及リンクのないトラックバックに関しては、受け付けません。 トラックバックをされる際は、必ず言及リンクをつけていただきますようお願いいたします。
トラックバックをされる際は、必ず言及リンクをつけていただきますようお願いいたします。

言及リンクとは、応募したい記事のURLを記事中に書いて頂くことです。
(例:懸賞 - Seesaa プレゼントhttp://present.seesaa.net/article/317201255.htmlに応募しました!等)

2013年06月07日

『モンスターズ・ユニバーシティ』(7/6公開)日本最速試写会プレゼント

本ポスター.jpg
(c)2013 Disney/Pixar. All Rights Reserved.

 【MU】メイン.jpg
(c)2013 Disney/Pixar. All Rights Reserved.

応募フォームから応募する

『モンスターズ・ユニバーシティ』公式サイト
【受付中】
プレゼント商品:
日本最速!『モンスターズ・ユニバーシティ』スペシャルプレビュー
当選者数:抽選で5組10名様
応募期間:
2013年6月6日(木)〜2013年6月16日(日)

【詳細】
日時:6月24日(月)
時間:18:00開場/18:30開映(予定)
場所:シネマメディアージュ
(東京都港区お台場1−7−1 アクアシティお台場メディアージュ内)

■上映方式:2D/日本語吹替版
■上映時間:1時間51分※短編含む

応募条件:
こちらの記事をトラックバックの上、ブログに映画『モンスターズ・ユニバーシティ』にちなんだことを記事にして書いて下さい。鑑賞後、Twitterなどご自身のSNSなどでぜひ感想を投稿してください。

※注意
応募とは関係のないトラックバックが多数よせられるため、言及リンクのないトラックバックに関しては、受け付けなくなっております。 トラックバックをされる際は、必ず言及リンクをつけていただきますようお願いいたします。 言及リンクとは、応募したい記事のURLを記事中に書いて頂くことです。



「モンスターズ・インク」最恐コンビ誕生の、驚くべき秘密が明かされる!


ぴかぴか(新しい)INTRODUCTIONぴかぴか(新しい)

怖がらせ学部1年生のマイクとサリーが巻き起こす  ──“モンスター界”最大の事件!


幼い頃から“怖がらせ屋”になることを夢見るマイクは、努力して超難関のモンスターズ・ユニバーシティに入学する。そこにはサリーをはじめ、才能あふれる未来の“怖がらせ屋”たちが大勢いたが、マイクには体が小さく“かわいすぎる”という致命的な欠点が…。怖くないために学部を追放された彼は、起死回生の“ある作戦”を思いつくが、その一途な思いはモンスター界のタブーを破り、史上最悪の事件を巻き起こすことになる…。


タイトル:『モンスターズ・ユニバーシティ』
監督:ダン・スキャンロン
声の出演:ビリー・クリスタル、ジョン・グッドマン
配給:ウォルト・ディズニー・スタジオ・ジャパン
(c)2013 Disney/Pixar. All Rights Reserved.
公式サイト:Disney.jp/monsters

7月6日(土) 全国ロードショー 2D・3D同時公開


posted by シーサー at 17:20 | TrackBack(5) | 過去のプレゼント | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年05月31日

「プライベート・プラクティスS4」コンパクトBOXプレゼント

PRIVATEPRACTICE_Y4_066_006.jpg
(C) 2013 ABC Studios.

プレゼント画像「コンパクトBOX」.jpg
(C) 2013 ABC Studios.

【受付中】
プレゼント商品:
「プライベート・プラクティスS4」コンパクトBOX
当選者数:抽選で1名様
応募期間:
2013年5月31日(金)〜2013年6月16日(日)

応募条件:
こちらの記事をトラックバックの上、ブログに『プライベート・プラクティスS4』にちなんだことを記事にして書いて下さい。
関係のない記事は当選対象外になります。

※注意
応募とは関係のないトラックバックが多数よせられるため、言及リンクのないトラックバックに関しては、受け付けなくなっております。 トラックバックをされる際は、必ず言及リンクをつけていただきますようお願いいたします。 言及リンクとは、応募したい記事のURLを記事中に書いて頂くことです。



応募フォームから応募する

『プライベート・プラクティス』公式サイト
仲間がいるから、救われる。
少し辛口、オトナの『グレイズ・アナトミー』。待望の新シーズン!


ウォルト・ディズニー・ジャパン梶i本社:東京都目黒区/代表取締役社長:ポール・キャンドランド)のスタジオ・エンターテイメント部門であるウォルト・ディズニー・スタジオ・ジャパン(ゼネラルマネージャー:塚越 隆行)は、全米No.1視聴率*を誇る本格的医療ドラマ『グレイズ・アナトミー』での人気キャストだった、新生児外科医アディソン(ケイト・ウォルシュ)を主役に迎えた、アラフォー世代の恋と仕事とライフスタイルを描いた医療ドラマ『プライベート・プラクティス:LA診療所』のシーズン4を、2013年6月5日(水)よりDVDリリースいたします。

シアトルの大病院に勤務する医師たちを描いた、大人気の本格的医療ドラマ『グレイズ・アナトミー』のスピンオフである今作は、恋や仕事をスタイリッシュに描いた大人の群像劇としてシーズンを重ねるごとに人気が高まり、アメリカでのシーズン4の平均視聴者数は900万人以上!という、『グレイズ・アナトミー』に匹敵する大注目のドラマシリーズ。

本作では、大人だからこそ直面する数々の複雑な問題…仕事はもちろん、出産、子育て、大人婚、不妊などの重いテーマをも正面から描き出し、良質なドラマとして高い評価を得ています。

前シーズンでは、長年良き友人関係だったアディソンとサムがついに結ばれたり、ライバルのクリニックを解雇されたシャーロットがオーシャンサイド・ウェルネス・グループに移籍、そして大事故に巻き込まれたデルが命を落とすなど、喜びや悲しみが交差したまま衝撃のフィナーレを迎えました。

今シーズンでは新たなキャストも加わり、また、大好評の『グレイズ・アナトミー シーズン7』とのクロスオーバー・エピソードも収録されています!
LAを舞台に、命のために全力を尽くす医師たちの姿を描いた大人のドラマ。新シーズンに是非ご期待下さい!!

*全米NO.1視聴率  USニールセン調べ:2011/9/19〜2012/5/23放送のドラマ シーズン平均視聴率(男女18-49才)


CDリリース情報CD

『プライベート・プラクティス/LA診療所 シーズン4』
第1弾:6月5日(水)DVDレンタル開始
第2弾:6月19日(水)DVDレンタル開始
第3弾:7月3日(水)DVDレンタル開始
7月17日(水)シーズン3、シーズン4 コンパクトBOX発売/各5,000円(税込)
5月22日(水)シーズン1&2 コンパクトBOX発売

公式サイト:http://disney-studio.jp/tvondvd/privatepractice/
第1話無料配信中:http://disney-studio.jp/previewroom/index.jsp?id=12&t=m

発売元:ウォルト・ディズニー・スタジオ・ジャパン
(C) 2013 ABC Studios.


posted by シーサー at 17:15 | TrackBack(1) | 過去のプレゼント | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

映画『グランド・マスター』特製ペットボトルホルダープレゼント

『グランド・マスター』ポスター画像.jpg
(C)2013 Block 2 Pictures Inc. All rights Reserved.

映画『グランド・マスター』プレゼント画像.JPG
(C)2013 Block 2 Pictures Inc. All rights Reserved.

【受付中】
プレゼント商品:
映画『グランド・マスター』特製ペットボトルホルダー
当選者数:抽選で3名様
応募期間:
2013年5月31日(金)〜2013年6月16日(日)

応募条件:
こちらの記事をトラックバックの上、ブログに映画『グランド・マスター』にちなんだことを記事にして書いて下さい。
映画に関係のない記事は当選対象外になります。

※注意
応募とは関係のないトラックバックが多数よせられるため、言及リンクのないトラックバックに関しては、受け付けなくなっております。 トラックバックをされる際は、必ず言及リンクをつけていただきますようお願いいたします。 言及リンクとは、応募したい記事のURLを記事中に書いて頂くことです。



応募フォームから応募する

『グランド・マスター』公式サイト
壮大な歴史の中で生まれ、研ぎ澄まされてきた中国武術。その技と心を極め継承する者を、人は〈グランド・マスター〉と呼んだ。


ぴかぴか(新しい)作品概要ぴかぴか(新しい)

激動の時代に抗い、運命を切り開こうとした実在のグランド・マスター達の愛と宿命の物語。
構想17年−ウォン・カーウァイ監督がかつてない映像美とハリウッドもひれ伏すアクションで描き出すエンターテインメント超大作が完成!


かつて、これほどまでに美しく悲しいアクション・シーンが、あっただろうか──? 
ベルリン国際映画祭のオープニング作品として、世界に初披露された、『花様年華』『2046』のウォン・カーウァイ監督の最新作に、人々は魂を奪われ、言葉を失くした。
今も絶大なる人気を誇る永遠のアクション・スター、ブルース・リーの、ただ一人の師として知られる、伝説の武術家・葉(イップ・)問(マン)。本作『グランド・マスター』は彼の知られざる実話をもとに、中国武術を受け継ぎ、その技と精神を磨き上げ、次代に継承していった宗師〈グランド・マスター〉たちの闘いを描く、愛と宿命の物語だ。
すべての始まりは、ウォン監督が『ブエノスアイレス』撮影中のアルゼンチンで、ブルース・リーが表紙の雑誌を見たこと。遠い外国で愛され続けている彼の映画を撮りたいと熱望したのだ。それから17年の間に、構想は中国武術の世界へと広がり、8年もの歳月をかけて、膨大な資料の研究と、現在のグランド・マスターたちへの綿密な取材を実施した。動乱の時代に翻弄された20世紀前半を中心に、中国武術の壮大な歴史に真正面から立ち向かい、撮影に3年をかけた監督の天命(ライフワーク)が、遂に完成した!


5月31日(金)よりTOHOシネマズ日劇ほかにて全国ロードショー


posted by シーサー at 16:39 | TrackBack(1) | 過去のプレゼント | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年05月28日

映画『アンコール!!』試写会プレゼント

メイン■アンコール.jpg
(C)Steel Mill (Marion Distribution) Limited 2012 All Rights Reserved.

サブ@.jpg
(C)Steel Mill (Marion Distribution) Limited 2012 All Rights Reserved.

応募フォームから応募する

『アンコール!!』公式サイト
【受付中】
プレゼント商品:
『アンコール!!』一般試写会
当選者数:抽選で10組20名様
応募期間:
2013年5月28日(火)〜2013年6月9日(日)

【詳細】
日時:6月19日(水)
時間:18:30開場 /19:00開映
場所:よみうりホール
(東京都千代田区有楽町1−11−1 読売会館7階)


応募条件:
こちらの記事をトラックバックの上、ブログに映画『アンコール!!』にちなんだことを記事にして書いて下さい。鑑賞後、Twitterなどご自身のSNSなどでぜひ感想を投稿してください。

※注意
応募とは関係のないトラックバックが多数よせられるため、言及リンクのないトラックバックに関しては、受け付けなくなっております。 トラックバックをされる際は、必ず言及リンクをつけていただきますようお願いいたします。 言及リンクとは、応募したい記事のURLを記事中に書いて頂くことです。



★頑固じいさんが歌う、世界でいちばん不器用で、世界でいちばん泣ける歌。


ぴかぴか(新しい)INTRODUCTIONぴかぴか(新しい)

ロンドン。無口で気難しいアーサーは、隣近所でも有名なガンコ者で、息子ともギクシャク。唯一、笑顔を見せるのは、最愛の妻マリオンにだけ。病弱だが陽気なマリオンの趣味は、ロックやポップに挑戦するちょっと変わった合唱団“年金ズ”で歌うこと。ある日、“年金ズ”が国際コンクールのオーディションに出場することに!しかし、喜ぶマリオンに、なんとガンが再発したという告知がー。練習に行けないマリオンのたっての頼みで、アーサーは、妻の代わりに渋々合唱団の扉を叩く。美人なのに恋愛ベタな音楽教師エリザベスや、個性派だらけの仲間との出会いは、アーサーの毎日を思いもよらない方向へ連れて行く・・・。間近に迫ったコンクール。マリオンがアーサーにどうしても伝えたかったこととは? そして、自分の殻に閉じこもっていた72歳のアーサーを待ち受ける、新たな人生のステージとは―?!


2012年トロント国際映画祭クロージング作品、
2012年英国インディペンデント映画賞脚本賞、主演男優賞、助演女優賞ノミネート
出演:テレンス・スタンプ『ワルキューレ』/ヴァネッサ・レッドグレイヴ『ジュリエットからの手紙』/ジェマ・アータートン『007 慰めの報酬』/クリストファー・エクルストン『G.Iジョー』他
脚本・監督:ポール・アンドリュー・ウィリアムズ
主題歌:セリーヌ・ディオン『タイタニック』
2012年イギリス/カラー/94分/スコープサイズ/ドルビーデジタル
日本語字幕:加藤リツ子
配給:アスミック・エース
© Steel Mill (Marion Distribution) Limited 2012



6/28(金)TOHOシネマズシャンテ、7/5(金)全国公開


posted by シーサー at 16:48 | TrackBack(1) | 過去のプレゼント | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

『21オーバー 最初の二日酔い』試写会プレゼント

チラシ表.jpg
©Relativity Media

21オーバー メイン.JPG
©Relativity Media

応募フォームから応募する

『21オーバー 最初の二日酔い』公式サイト
【受付中】
プレゼント商品:
『21オーバー 最初の二日酔い』試写会
当選者数:抽選で5組10名様
応募期間:
2013年5月28日(火)〜2013年6月5日(水)

【詳細】
日時:6月14日(金)
時間:18:00開場/18:30開映
場所:シネマート六本木ホール
(東京都港区六本木3-8-15シネマート六本木3F 最寄駅:六本木)


応募条件:
こちらの記事をトラックバックの上、ブログに映画『21オーバー 最初の二日酔い』にちなんだことを記事にして書いて下さい。

※注意
応募とは関係のないトラックバックが多数よせられるため、言及リンクのないトラックバックに関しては、受け付けなくなっております。 トラックバックをされる際は、必ず言及リンクをつけていただきますようお願いいたします。 言及リンクとは、応募したい記事のURLを記事中に書いて頂くことです。




全米BOX OFFICE初登場第3位!!!「ハングオーバー!」の脚本家が贈る、
奇想天外、予測不能の青春ハチャメチャ爆走コメディ



ぴかぴか(新しい)INTRODUCTIONぴかぴか(新しい)

優等生だったあいつが、落第しそうで、犯罪者?
いったい卒業後なにがあった?
泥酔した親友の同級生からの手がかりを頼りに、彼らは無事家に送り届けることが出来るのか?
そして恋の行方はー?


高校時代は優秀で、現在はスタンフォード大学の医学生であるジェフは、将来を左右する大切な面談を翌日に控えていた。そんな中、高校時代の悪友二人が21歳の誕生日という人生の門出を祝いにわざわざやってきた。無下に追い返すわけにもいかず、とりあえずビールを軽く一杯ということに。
しかし、一杯だけという酒が本当に一杯で終わったためしなど、人類の歴史上一度も無く、若者3人が集まっての祝杯は、どんどんとエスカレートし始めジェフは完全に泥酔してしまう。それでも街を流れ、店を変えながら呑み続ける3人は、いくつものパーティーに紛れ込み問題を起こし続け、その混沌はすでに制御不能に陥っていた!!
夜も更け、ジェフを家に送り返そうとするが、全く見覚えのない場所にいた!ジェフの大学の知り合いを辿って家を探そうと試みるが、その過程でジェフは友達もいず、寮を追い出され、留年ぎりぎりで、おまけに自殺未遂を繰り返し警察沙汰になっていたことが判明する。一体親友であったはずのジェフになにがあったのか?そして面談の時間が迫る中、無事ジェフを家に送る届けることが出来るのか?


監督・脚本:ジョン・ルーカス、スコット・ムーア 製作:デヴィッヂ・ホバーマン、ライアン・カヴァナー、トッド・リーバーマン 音楽:ライル・ワークマン 撮影:テリー・ステイシー 編集:ジョン・ルフーア 
出演:マイルズ・テラー、ジャスティン・チョン、スカラー・アシティン、サラ・ライト、フランソワ・チャウ、ジョナサン・ケルツ、ラッセル・ホジュキンソン
2013年/アメリカ/英語/93分/カラー/シネマスコープ/DATASAT+ドルビーデジタル
原題:21 & OVER ©Relativity Media
配給:アース・スター エンターテイメント

6/22(土)より、ヒューマントラストシネマ渋谷他 全国ロードショー


posted by シーサー at 16:33 | TrackBack(1) | 過去のプレゼント | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

史上最強の爆笑エンターテイメント『ハングオーバー!!!』試写会プレゼント

HO3_poster.jpg
(C) 2013 WARNER BROS.ENTERTAINMENT INC.AND LAGENDARY PICTURES

メイン.jpg
(C) 2013 WARNER BROS.ENTERTAINMENT INC.AND LAGENDARY PICTURES

応募フォームから応募する

『ハングオーバー!!! 最後の反省会』公式サイト
【受付中】
プレゼント商品:
『ハングオーバー!!! 最後の反省会』試写会
当選者数:抽選で5組10名様
応募期間:
2013年5月28日(火)〜2013年6月9日(日)

【詳細】
日時:6月20日(木)
時間:18:00開場/18:30開映
場所:よみうりホール
(東京都千代田区有楽町1 - 11 - 1 読売会館7階)

※上映時間:100分(予定)
※字幕版での上映です。

応募条件:
こちらの記事をトラックバックの上、ブログに映画『ハングオーバー!!! 最後の反省会』にちなんだことを記事にして書いて下さい。

※注意
応募とは関係のないトラックバックが多数よせられるため、言及リンクのないトラックバックに関しては、受け付けなくなっております。 トラックバックをされる際は、必ず言及リンクをつけていただきますようお願いいたします。 言及リンクとは、応募したい記事のURLを記事中に書いて頂くことです。




ぴかぴか(新しい)INTRODUCTIONぴかぴか(新しい)

これで最後!マジで最後!俺たちバカは、もうしません!
“史上最悪の二日酔い”ついにフィナーレ!
記録破りの全世界メガヒットシリーズ、マジで完結!!


これまで世界27カ国で公開初登場1位、ゴールデングローブ賞(コメディ/ミュージカル部門)では最優秀作品賞受賞など、全世界で共感と爆笑の嵐を巻き起こし、爆発的なメガヒットを記録した、史上最強の爆笑エンターテイメント『ハングオーバー』シリーズ。そして、21世紀の映画史を変えた伝説の映画がついに終わる! いいかげんにしなさい! とツッコまれても、全然懲りない大人たち、お馴染みの愛すべきおバカ三人組(無駄にイケメンのフィル、マヌケな歯医者のステュ、そして大迷惑なデブ&ヒゲ野郎のアラン!)が、予測不可能な大ハプニングを繰り広げ、ハンパないっ!暴れっぷりと鉄の絆(友情)もこれが見収め! いや、ホントに終わりだから!!!

今回は、アランとミスター・チャウの因縁めぐり(あっ、チャウっていうのは前二作にも出てきたアジア系ギャングのボスね。)、バンコクとラスベガスを又にかけ、予測不能!怒涛! またまた“史上最強の二日酔い”がトラブルを巻き起こす! タイバンコクの刑務所にブチこまれていたチャウが、まんまと脱獄するところからスタート。一方、アランのあまりの極道息子ぶりにキレた親父さんがショックで倒れ、そのまま天国に…。さすがに周囲も「もう面倒みきれんわ!」と呆れ、フィル、ステュ、ダグがアランを施設に収容しようと車を走らせる。ところが(例によって)大物ギャングに拉致られ「返して欲しけりゃ、チャウが金塊を盗みやがった!探してこい!」と命令が! って、なんで俺たちが!? なぜならアランはチャウのメル友だからだ!(ってまたお前が原因かよっ!!) 彼らが巻き込まれる大“反省会”とは? 最後までトラブルと笑激の嵐が渦巻く、こいつらのパーティー(&反省会)を見届けてくれ!! (もちろん今回もお子様NGよ!)

ブラッドリー・クーパー、エド・ヘルムズ、ザック・ガリフィアナキス、ジャスティン・バーサが、それぞれフィル、スチュアート、アラン、ダグ役で再集結。また、ケン・チョンがミスター・チャウ役、ヘザー・グラハムがジェイド役、ジェフリー・タンバーがアランの親父シド役として再び登場。今度はジョン・グッドマンもキャストに加わる。『ハングオーバー!! 史上最悪の二日酔い、国境を越える』で一緒に脚本を手掛けたトッド・フィリップスとクレイグ・メイジンが今回も脚本を共同執筆。未だストーリーは、ほとんど謎のベールに包まれている本作。本シリーズは、動物愛護団体からの抗議に留まらず、R指定予告をPG-13指定作品につけてしまい予告回収、タトゥーの[著作権侵害]を理由に公開差し止めを求める訴訟を起こされるなど劇中のヤツらだけでなくスクリーンを飛び出してもお騒がせばかり。シリーズの最終章は、果たして無事に公開できるのかっ!?


(C) 2013 WARNER BROS.ENTERTAINMENT INC.AND LAGENDARY PICTURES

原題: THE HANGOVER PART V

■公式サイト:
www.hangover-japan.jp

■公式facebook:
www.facebook.com/japanhangover
■配給
ワーナー・ブラザース映画

■スタッフ
監督:トッド・フィリップス
脚本:トッド・フィリップス、クレイグ・メイジン
製作:トッド・フィリップス、ダン・ゴールドバーグ
製作総指揮:トーマス・タル、スコット・バドニック、クリス・ベンダー、J.C.スピンク

■キャスト
ブラッドリー・クーパー、エド・ヘルムズ、ザック・ガリフィアナキス、ジャスティン・バーサ、ケン・チョン、ヘザー・グラハム、ジェフリー・タンバー、ジリアン・ヴィグマン、サーシャ・バレス、ジェイミー・チャン、ジョン・グッドマン

6月28日(金)、丸の内ピカデリー・新宿ピカデリーほか字幕/吹替版同時ロードショー


posted by シーサー at 14:32 | TrackBack(0) | 過去のプレゼント | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年05月20日

映画『グランド・マスター』プレミア試写会プレゼント

『グランド・マスター』ポスター画像.jpg
©2013 Block 2 Pictures Inc. All rights Reserved.

『グランド・マスター』メイン写真.jpg
©2013 Block 2 Pictures Inc. All rights Reserved.

応募フォームから応募する

『グランド・マスター』公式サイト
【受付中】
プレゼント商品:
『グランド・マスター』プレミア試写会
当選者数:抽選で5組10名様
応募期間:
2013年5月20日(月)〜2013年5月23日(木)

【詳細】
日時: 5月30日(木)
時間:18:50開演 ※上映時間:123分
場所:TOHOシネマズ六本木ヒルズ(SCREEN7)
(東京都港区六本木6-10-2 六本木ヒルズけやき坂コンプレックス内)

登壇者予定:ウォン・カーウァイ監督、主演キャスト、AI(イメージソング)、ほか

※予定は急遽変更となる場合がございますので、予めご了承下さいませ。

応募条件:
こちらの記事をトラックバックの上、ブログに映画『グランド・マスター』にちなんだことを記事にして書いて下さい。

※注意
応募とは関係のないトラックバックが多数よせられるため、言及リンクのないトラックバックに関しては、受け付けなくなっております。 トラックバックをされる際は、必ず言及リンクをつけていただきますようお願いいたします。 言及リンクとは、応募したい記事のURLを記事中に書いて頂くことです。





壮大な歴史の中で生まれ、研ぎ澄まされてきた中国武術。
その技と心を極め継承する者を、人は〈グランド・マスター〉と呼んだ。


ぴかぴか(新しい)INTRODUCTIONぴかぴか(新しい)

激動の時代に抗い、運命を切り開こうとした実在のグランド・マスター達の愛と宿命の物語。 構想17年−ウォン・カーウァイ監督がかつてない映像美とハリウッドもひれ伏すアクションで描き出すエンターテインメント超大作が完成!


かつて、これほどまでに美しく悲しいアクション・シーンが、あっただろうか──?  ベルリン国際映画祭のオープニング作品として、世界に初披露された、『花様年華』『2046』のウォン・カーウァイ監督の最新作に、人々は魂を奪われ、言葉を失くした。 今も絶大なる人気を誇る永遠のアクション・スター、ブルース・リーの、ただ一人の師として知られる、伝説の武術家・葉(イップ・)問(マン)。本作『グランド・マスター』は彼の知られざる実話をもとに、中国武術を受け継ぎ、その技と精神を磨き上げ、次代に継承していった宗師〈グランド・マスター〉たちの闘いを描く、愛と宿命の物語だ。 すべての始まりは、ウォン監督が『ブエノスアイレス』撮影中のアルゼンチンで、ブルース・リーが表紙の雑誌を見たこと。遠い外国で愛され続けている彼の映画を撮りたいと熱望したのだ。それから17年の間に、構想は中国武術の世界へと広がり、8年もの歳月をかけて、膨大な資料の研究と、現在のグランド・マスターたちへの綿密な取材を実施した。動乱の時代に翻弄された20世紀前半を中心に、中国武術の壮大な歴史に真正面から立ち向かい、撮影に3年をかけた監督の天命(ライフワーク)が、遂に完成した!


©2013 Block 2 Pictures Inc. All rights Reserved.
公式サイト: http://grandmaster.gaga.ne.jp/


5月31日(金)よりTOHOシネマズ日劇ほかにて全国ロードショー


posted by シーサー at 12:35 | TrackBack(2) | 過去のプレゼント | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年05月13日

映画『モネ・ゲーム』特製クリアファイルプレゼント

映画『モネ・ゲーム』プレゼント画像.jpg
(C)2012GAMBIT PICTURES LIMITED

メイン.jpg
(C)2012GAMBIT PICTURES LIMITED

【受付中】
プレゼント商品:
はさむと絵が消える!?『モネ・ゲーム』特製クリアファイル
当選者数:抽選で3名様
応募期間:
2013年5月13日(月)〜2013年5月26日(日)

応募条件:
こちらの記事をトラックバックの上、ブログに映画『モネ・ゲーム』にちなんだことを記事にして書いて下さい。
映画に関係のない記事は当選対象外になります。

※注意
応募とは関係のないトラックバックが多数よせられるため、言及リンクのないトラックバックに関しては、受け付けなくなっております。 トラックバックをされる際は、必ず言及リンクをつけていただきますようお願いいたします。 言及リンクとは、応募したい記事のURLを記事中に書いて頂くことです。



応募フォームから応募する

『モネ・ゲーム』公式サイト
すべてが、うまくいかない。
カタブツ詐欺師と天然カウガールの“迷”チームが、
一攫千金を狙った世紀の贋作詐欺を仕掛ける!


ぴかぴか(新しい)作品概要ぴかぴか(新しい)

なぜ、盗めない!?

億万長者のメディア王から、15億円を奪い取れ! 完璧な筋書きのモネ贋作詐欺──のはずが、スタートから、まさかの計画倒れ!

華麗なる一発逆転を狙った、世紀の泥棒エンタテインメント!

印象派の巨匠モネ。その代表作「積みわら」の連作には、消えた1枚が存在した──。 美術界最大のミステリーと称して展開される、忽然と消えた名画をめぐって、カタブツ英国詐欺師と天然テキサスガールの“迷”チームが、一攫千金を企む!


脚本:ジョエル・コーエン&イーサン・コーエン『ノーカントリー』
監督:マイケル・ホフマン『終着駅 トルストイ最後の旅』
出演:コリン・ファース『英国王のスピーチ』 キャメロン・ディアス『チャーリーズ・エンジェル』 アラン・リックマン『ハリー・ポッター』シリーズ トム・コートネイ『ライラの冒険 黄金の羅針盤』and スタンリー・トゥッチ『プラダを着た悪魔』
配給:ギャガ

原題GAMBIT /2012/アメリカ映画/90分/シネマスコープ/字幕翻訳:林 完治


5月17日(金)よりTOHOシネマズ六本木ヒルズほか全国ロードショー


posted by シーサー at 14:20 | TrackBack(1) | 過去のプレゼント | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年05月10日

『イノセント・ガーデン』 女性限定プレミア試写会プレゼント

『イノセント・ガーデン』新ポスター画像.jpg.jpg
©2012 Twentieth Century Fox. All Rights Reserved.

『イノセント・ガーデン』メイン.jpg
©2012 Twentieth Century Fox. All Rights Reserved.

応募フォームから応募する

『イノセント・ガーデン』公式サイト
【受付中】
プレゼント商品:
パク・チャヌク来日記念『イノセント・ガーデン』女性限定プレミア試写会
当選者数:抽選で5組10名様
応募期間:
2013年5月10日(金)〜2013年5月15日(水)

【詳細】
日時: 5月21日(火)
時間:18:00開場/18:30開演(終了予定20:40)
場所:スペース FS 汐留
(東京都港区東新橋 1-1-16 汐留 FS ビル 3F)

※当日は、パク・チャヌク監督とスペシャル・ゲスト登壇を予定しています

※当日は、お連れ様も含めて女性限定とさせていただきます

※本作は PG12 です。12 歳未満のお子様のご鑑賞には保護者様による助言・指導が必要です


応募条件:
こちらの記事をトラックバックの上、ブログに映画『イノセント・ガーデン』にちなんだことを記事にして書いて下さい。

※注意
応募とは関係のないトラックバックが多数よせられるため、言及リンクのないトラックバックに関しては、受け付けなくなっております。 トラックバックをされる際は、必ず言及リンクをつけていただきますようお願いいたします。 言及リンクとは、応募したい記事のURLを記事中に書いて頂くことです。






戦慄、のち、陶酔−

『オールド・ボーイ』のパク・チャヌク監督と、
『ブラック・スワン』のスタッフが放つ、美しくも危険なミステリー


ぴかぴか(新しい)ストーリーぴかぴか(新しい)

外部と遮断された大きな屋敷で暮らし、繊細で研ぎ澄まされた感覚を持つインディア・ストーカー(ミア・ワシコウスカ)は、誕生日に唯一の理解者だった大好きな父を交通事故で亡くしてしまう。母親(ニコール・キッドマン)と参列した父の葬儀に、長年行方不明になっていた叔父のチャーリー(マシュー・グード)が突然姿を現し、一緒に暮らすことになるが、彼が来てからインディアの周りで次々と奇妙な事件が起こり始める…。


監督:パク・チャヌク(『JSA』『オールド・ボーイ』『親切なクムジャさん』) 脚本:ウェントワース・ミラー(『プリズン・ブレイク』シリーズ<出演>)
製作:リドリー・スコット/トニー・スコット/マイケル・コスティガン
出演:ミア・ワシコウスカ(『アリス・イン・ワンダーランド』『ジェーン・エア』『永遠の僕たち』)/ニコール・キッドマン(『めぐりあう時間たち』『ラビット・ホール』)/マシュー・グード(『ウォッチメン』『シングルマン』)
2012 年/アメリカ映画/99 分/PG12 配給:20世紀フォックス映画
©2012 Twentieth Century Fox. All Rights Reserved.
公式サイト: innocent-garden.jp


2013 年 5 月 31 日(金)TOHO シネマズ シャンテ、シネマカリテ他 全国ロードショー


posted by シーサー at 11:55 | TrackBack(2) | 過去のプレゼント | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年05月07日

レオナルド・ディカプリオ主演『華麗なるギャツビー』試写会プレゼント

メイン.jpg
(C) 2012 Warner Bros. Entertainment Inc. All rights reserved


サブ1.jpg
(C) 2012 Warner Bros. Entertainment Inc. All rights reserved




応募フォームから応募する

『華麗なるギャツビー』公式サイト
【受付中】
プレゼント商品:
映画『華麗なるギャツビー』試写会
当選者数:抽選で15組30名様
応募期間:
2013年5月7日(火)〜2013年5月26日(日)

【詳細】
日時:6月7日(金)
時間:18:00開場/18:30開映
場所:ヤクルトホール
(東京都港区東新橋1-1-19 ヤクルト本社ビル)
※上映時間:143分(予定)
※2D・字幕版での上映です。

応募条件:
こちらの記事をトラックバックの上、ブログに映画『華麗なるギャツビー』にちなんだことを記事にして書いて下さい。

※注意
応募とは関係のないトラックバックが多数よせられるため、言及リンクのないトラックバックに関しては、受け付けなくなっております。 トラックバックをされる際は、必ず言及リンクをつけていただきますようお願いいたします。 言及リンクとは、応募したい記事のURLを記事中に書いて頂くことです。


豪華なるアイテムが、ギャツビーの世界をゴージャスに彩る!
◇[プラダ]、[ミュウミュウ]が40着を超えるドレスを本作品のために特別に制作。
◇メンズの衣装は原作を書いたフィッツジェラルドも愛用していた
[ブルックス ブラザーズ]が提供
◇ため息の出るようなジュエリーを、映画のために[ティファニー]が特別に制作!
◇[JAY-Z]監修、[ビヨンセ]らの大物から[ラナ・デル・レイ]など旬のアーティストまでもが参加した史上最高に豪華なサウンドトラック!
◇[M・A・C]がクラシカルで魅力的な“ギャツビーメイク”を前面サポート。
◇本編内のシャンパンは、[モエ・エ・シャンドン]!!


ぴかぴか(新しい)ストーリーぴかぴか(新しい)

その美しさも、莫大な財産も、すべてが完璧な男―ジェイ・ギャツビー。 だが、彼には<秘密>があった―。

宮殿のような豪邸に暮らす、謎めいた男がいる。彼の名は、ジェイ・ギャツビー。どこから来たのか?どうやって大富豪になったのか?仕事は何をしているのか?いったい何のために、毎夜のように豪華絢爛なパーティを開くのか?誰一人その答えを知らない。

「真実を話そう」と、ギャツビーは隣人のニックに、自らの生い立ちを打ち明ける。裕福な名家に生まれ、ヨーロッパで宝石や名画に囲まれた贅沢な暮らしを送った。戦争では数々の勲章を受けて英雄となり、両親が亡くなった今は天涯孤独の身・・・。出来すぎた話に、「彼は何かを隠している」と直感するニック。

やがて、耳を疑う噂と危険な人脈、そして上流社会の女性との禁じられた恋が、少しずつギャツビーの仮面をはがしていく。ギャツビーがこの街にやって来た、本当の目的は?果たして、彼が人生のすべてをかけた<秘密>とは―?


ワーナー・ブラザース映画配給
(C) 2012 Warner Bros. Entertainment Inc. All rights reserved
www.gatsbymovie.jp


2013年6月14日(金)丸の内ピカデリー他、全国ロードショー 2D/3D同時公開


posted by シーサー at 17:03 | TrackBack(2) | 過去のプレゼント | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年04月19日

映画『私が靴を愛するワケ』イベント付き試写会プレゼント

shoes_main.jpg
© Copyright Caid Productions / God Save My Shoes, LLC. 2003 – 2013. All Rights reserved.


shoes_sub1.jpg
© Copyright Caid Productions / God Save My Shoes, LLC. 2003 – 2013. All Rights reserved.




応募フォームから応募する

『私が靴を愛するワケ』公式サイト
【受付中】
プレゼント商品:
映画『私が靴を愛するワケ』イベント付き試写会
当選者数:抽選で5組10名様
応募期間:
2013年4月19日(金)〜2013年4月25日(木)

【詳細】
日時:5月6日(祝・月)
時間:開場18:00/イベント開始18:30/上映開始19:00(上映時間:70分)
場所:シネマート六本木
(東京都港区六本木3-8-15)
登壇予定者:叶姉妹

応募条件:
こちらの記事をトラックバックの上、ブログに映画『私が靴を愛するワケ』にちなんだことを記事にして書いて下さい。

※注意
応募とは関係のないトラックバックが多数よせられるため、言及リンクのないトラックバックに関しては、受け付けなくなっております。 トラックバックをされる際は、必ず言及リンクをつけていただきますようお願いいたします。 言及リンクとは、応募したい記事のURLを記事中に書いて頂くことです。



ぴかぴか(新しい)女性たちのハートを掴んで離さない官能的で魅惑の存在。それは靴。
“靴と女性の魅惑の関係”に迫る、世界初のドキュメンタリー映画!!ぴかぴか(新しい)


洋服を買いに出かけたのに、新しい靴を買ってしまった!誰もが持つそんな経験。世の中には、セックスよりも靴が好き!と公言する女性もいれば、果てしないクローゼットを数々の愛する靴で埋め尽くし、眺めることが一番幸せという女性も。
多くの女性たちは美しくなりたい、強くなりたい、新しい自分になりたい…そんな思いでハイヒールを履いてきた。なぜ女性たちは靴に虜になるのか?その魅力とは?貴重なインタビューを交えながら、ポップに、心理学的に、そして社会学的かつ歴史的に、さらには“フェティシズム的”にもその魅力の謎を追う、世界初の“靴と女性の魅惑の関係”に迫った、靴を愛するすべての女性たちに贈る、靴による美しい女性への応援映画!!


監督:ジュリー・ベナスラ
出演:クリスチャン・ルブタン、マノロ・ブラニク、ジョヴァンナ・フェラガモ、ピエール・アルディ、ブルーノ・フリゾーニ、ファーギー、ディタ・フォン・ティース、ケリー・ローランドほか
2011年/フランス・アメリカ/70分/カラー/デジタル/原題:GOD SAVE MY SHOES/配給・宣伝:アルシネテラン
© Copyright Caid Productions / God Save My Shoes, LLC. 2003 – 2013. All Rights reserved.


5月11日(土)、新宿武蔵野館ほか全国順次ロードショー


posted by シーサー at 16:24 | TrackBack(3) | 過去のプレゼント | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年03月27日

No.1医療ドラマ『グレイズ・アナトミー シーズン8』DVDリリース記念 手当キットプレゼント

メインビジュアル.jpg
(C) ABC Studios.

手当キット.jpg
(C) ABC Studios.

【受付中】
プレゼント商品:
『グレイズ・アナトミー シーズン8』DVDリリース記念 手当キット
※DVDは付きませんのでご了承ください
当選者数:抽選で1名様
応募期間:
2013年3月27日(水)〜2013年4月3日(水)

応募条件:
こちらの記事をトラックバックの上、ブログにドラマ『グレイズ・アナトミー』にちなんだことを記事にして書いて下さい。
ドラマに関係のない記事は当選対象外になります。

※注意
応募とは関係のないトラックバックが多数よせられるため、言及リンクのないトラックバックに関しては、受け付けなくなっております。 トラックバックをされる際は、必ず言及リンクをつけていただきますようお願いいたします。 言及リンクとは、応募したい記事のURLを記事中に書いて頂くことです。



応募フォームから応募する

『グレイズ・アナトミー』公式サイト
NO.1医療ドラマから、“NO.1ドラマ”へ!!
仕事も恋も命もあきらめない、外科医たちの「成長」を綴った本格的医療ドラマ

ぴかぴか(新しい)作品概要ぴかぴか(新しい)

最新の医療現場を忠実に再現したリアルな医療シーンや珍しい症例の数々、そして医療の現場で命の重みと向き合いながら、一流の医師を目指して成長する医師たちの姿が共感と感動を呼び、放送開始から全く勢いの衰えぬ大人気医療ドラマ『グレイズ・アナトミー』。
シーズン7で臨床試験での不正が発覚した主人公メレディス。今シーズンでは、メレディスを愛する夫デレクでさえも彼女と距離を置くようになり、病院からは解雇を言い渡され、やっとのことで出会った養子ゾラの監護権までも奪われそうになります。一方で、クリスティーナには望まない妊娠が発覚し、出産を切望する夫オーウェンとの間で、最も苦しい選択を迫られます。
医師たちそれぞれに様々な人生の厳しい現実が突きつけられ、多くの取捨選択を迫られる中でも、急患や難病の患者たちが次々と救いの手を求めて、シアトル・グレース・マーシー・ウェスト病院に担ぎ込まれて来るのですー。
医師として、そして人生そのもののステージが変化する今シーズン。それぞれが感じる葛藤とどう向き合い、どう前進していくのか。放送開始から全く衰えぬ大人気のNo.1医療ドラマ=No.1ドラマ『グレイズ・アナトミー』。波乱の最新シーズンに是非ご期待下さい!

*全米NO.1視聴率
USニールセン調べ:2011/9/19〜2012/5/23放送のドラマ シーズン平均視聴率(男女18-49才)



CDリリース情報CD

それぞれの痛み、そして未来への光。
全米No.1視聴率ドラマ、成長と決断の新シーズン

『グレイズ・アナトミー シーズン8』
3月20日(水)DVDレンタル開始(Vol.5〜8)
4月3日(水)DVDレンタル開始(Vol.9〜12)
DVDレンタル(Vol.1〜4)は大ヒットレンタル中
3月20日(水)コレクターズBOX Part1 発売
4月3日(水)コレクターズBOX Part2 発売

公式サイト:GA-DVD.jp
発売元:ウォルト・ディズニー・スタジオ・ジャパン
(C) ABC Studios.



posted by シーサー at 11:20 | TrackBack(1) | 過去のプレゼント | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年03月21日

映画「サンゴレンジャー」オリジナルクリアファイルプレゼント

sango-main-s.jpg
(C)2013サンゴレンジャー製作委員会

「サンゴレンジャー」クリアファイル(表裏)s.jpg
(C)2013サンゴレンジャー製作委員会



『サンゴレンジャー』公式サイト
【受付中】
プレゼント商品:
映画『サンゴレンジャー』オリジナルクリアファイル
当選者数:抽選で5名様
応募期間:
2013年3月21日(木)〜2013年4月3日(水)

応募条件:
こちらの記事をトラックバックの上、ブログに映画『サンゴレンジャー』にちなんだことを記事にして書いて下さい。
映画に関係のない記事は当選対象外になります。

※注意
応募とは関係のないトラックバックが多数よせられるため、言及リンクのないトラックバックに関しては、受け付けなくなっております。 トラックバックをされる際は、必ず言及リンクをつけていただきますようお願いいたします。 言及リンクとは、応募したい記事のURLを記事中に書いて頂くことです。



応募フォームから応募する

石垣島の自然は俺らが守る!
今日も、サンゴを守るため、泣いて笑って、がんばります!
何かにチャレンジしたい若者たちに贈る、痛快エンターテインメント!

ぴかぴか(新しい)作品概要ぴかぴか(新しい)

世界有数のサンゴ礁が広がり、ダイバーや観光客を魅了し続けている沖縄県・石垣島。そんな美しい島のサンゴを破壊しようという【橋の建設計画】が浮上し、島が騒然とする中、自然保護官として環境省一の問題児・矢島が赴任してくる。サンゴを守ろうと立ち上がった彼の行動が、石垣島じゅうを巻き込む大騒動へ発展!自らを《サンゴレンジャー》と名乗りながら、同僚や仲間たちを巻き込み、立ちはだかる難題や事件を乗り越えてゆく。正義感溢れるアツい男・矢島を『渾身 KON-SHIN』『ユダ』など映画出演が続く、劇団EXILEメンバーの青柳翔 が熱演!
そのアツさに惹かれてゆく同僚・岸谷を『相棒シリーズ X DAY』で主演をつとめる、実力派俳優・田中圭。そして、本作のヒロインであり、サンゴの大切さを訴える小学校の教師リサを、モデル・女優として絶大な人気を誇る佐々木希が好演。大自然をバックに、石垣島を駆け巡る若者たちの姿は、きっと観る者に元気とパワーを与えてくれる一方で、自然の大切さも気づかせてくれます。何かにチャレンジしたいと思っている子供たち、中学・高校生にこそ見てほしい、痛快青春エンターテインメントが、ついに完成しました!


映画作品情報映画

出演:青柳翔 田中圭/佐々木希
菅原大吉 水橋研二 池田鉄洋 坂田聡 田中律子 藤木勇人
小日向文世/高畑淳子/夏八木勲
監督:中前勇児
脚本:三浦有為子・高橋麻紀
原作:さかいたまき「サンゴ・レンジャー」(朝日新聞出版刊)
製作:サンゴレンジャー製作委員会

2013年 /日本/ビスタサイズ/カラー/100分
  公式サイト:sangorager.jp

配給:マーブルフィルム

公式サイト:sangoranger.jp

6月8日より沖縄・スターシアターズ先行ロードショー  6月15日東京・渋谷HUMAXシネマ、お台場シネマメディアージュ他全国ロードショー



posted by シーサー at 16:29 | TrackBack(0) | 過去のプレゼント | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年03月11日

映画『藁の楯 わらのたて』 一般試写会プレゼント

藁の楯_メイン.jpg
(C)木内一裕/講談社 (C)2013映画「藁の楯」製作委員会

藁の楯_サブ3.jpg
(C)木内一裕/講談社 (C)2013映画「藁の楯」製作委員会


『藁の楯 わらのたて』公式サイト


応募フォームから応募する
【受付中】
プレゼント商品:
『藁の楯 わらのたて』試写会
当選者数:抽選で15組30名様
応募期間:
2013年3月12日(火)〜2013年3月31日(日)

【詳細】
日時:4月10日(水)
時間:18:00開場/18:30開映
場所:よみうりホール
(東京都千代田区有楽町1丁目11−1 読売会館 7F)

応募条件:
こちらの記事をトラックバックの上、ブログに映画『藁の楯 わらのたて』にちなんだことを記事にして書いて下さい。
映画に関係のない記事は当選対象外になります。

※注意
応募とは関係のないトラックバックが多数よせられるため、言及リンクのないトラックバックに関しては、受け付けなくなっております。 トラックバックをされる際は、必ず言及リンクをつけていただきますようお願いいたします。 言及リンクとは、応募したい記事のURLを記事中に書いて頂くことです。






大沢たかお × 松嶋菜々子 × 藤原竜也

「この男を殺してください。清丸国秀。御礼として10億円お支払いします。」
全国民から命を狙われることになったクズ《凶悪犯》をSPが移送

人間の欲望と理性が交差するアクションサスペンス大作「藁の楯 わらのたて」が2013年4月26日(金)に公開される。全国民から命を狙われることになったクズ≪凶悪犯≫の移送という任務に徹する警視庁警備部SP銘苅一基(めかりかずき)を演じるのは国民的人気と知名度、実力を兼ね備えた大沢たかお。プロとして一流の能力を誇るSP白岩篤子(しらいわあつこ)には、本作のために髪を切り、今までのイメージを覆す激しいアクションにも挑んでいる松嶋菜々子。そして、クズ=連続暴行殺人犯・清丸国秀(きよまるくにひで)に『デスノート』、『カイジ』、『インシテミル』と数々の大ヒット映画の主演を務める藤原竜也が挑む。さらに岸谷五朗、伊武雅刀、永山絢斗、山ア努と味わい深い演技で知られる豪華個性派俳優が顔を揃えた。世の中に衝撃を与える本作のメガホンをとるのは、海外でも熱い支持を得ている奇才・三池崇史。撮影は愛知、三重を中心に、オールロケを敢行。さらに、国内では不可能な新幹線での撮影を、日本映画史上初となる台湾新幹線を使用して行うなど、すべてが破格のスケールで進行された。


ぴかぴか(新しい)ストーリーぴかぴか(新しい)

移送距離:1,200km、タイムリミット:48時間
日本全国民が敵になる──!?

「この男を殺してください。御礼に10億円差し上げます。」
前代未聞の新聞全面広告に、日本中が揺れた! 広告主は巨額の資産を持つ財界の大物・蜷川。
幼い孫娘を惨殺した男、清丸の首に懸賞金を懸けたのだった。命の危険を感じた清丸は、潜伏先の福岡で出頭する。全国民の殺意が向けられる中、48時間以内に清丸の身柄を警視庁に移送するため、5人のSPと刑事が選ばれた。護衛対象は“人間のクズ”。命懸けの移送が始まる…。一般市民、警察官、機動隊員までもが執拗に命を狙ってくる。見えない暗殺者から逃げる為、護送車、救急車、新幹線と次々と移動手段を変えても、なぜか、ネット上のキヨマルサイトには移送チームの居場所が更新されてしまう。
いつ?誰が?何処から襲い掛かってくるか分からない、誰が裏切り者がわからない極限の緊張状態が続く・・・。 はたして、人間のクズを命懸けで守る事に価値はあるのか?それが“正義”なのか?SPチームは無事に清丸を警視庁に移送することが出来るのか?物語は誰も予測出来ない衝撃のクライマックスを迎える!



大沢たかお 松嶋菜々子
岸谷五朗 伊武雅刀 永山絢斗 余貴美子 / 藤原竜也 / 山ア努
原作:木内一裕「藁の楯」(講談社文庫刊) 監督:三池崇史
製作:日本テレビ放送網、ワーナー・ブラザース映画 配給:ワーナー・ブラザース映画
www.waranotate.jp
www.kiyomaru-site.jp


全国民を巻き込む壮大なスケールのスリル&サスペンス超大作がついに誕生!
2013年4月26日(金)新宿ピカデリー他 全国ロードショー


posted by シーサー at 16:24 | TrackBack(1) | 過去のプレゼント | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年02月14日

最長看板ドラマ★『デスパレートな妻たちS7』リリース記念レザーケースプレゼント

【main】DHW7_JKTR_VOL1.jpg
(C)2013 ABC Studios.

デスパS7リリース記念レザ.jpg.jpg
(C)2013 ABC Studios.

【受付中】
プレゼント商品:
『デスパレートな妻たちS7』リリース記念レザーケース
※色はお選びいただけませんのでご注意ください。
※DVD本体は付きませんのでご注意ください

当選者数:抽選で2名様
応募期間:
2013年2月14日(木)〜2013年2月27日(水)

応募条件:
こちらの記事をトラックバックの上、ブログにTVドラマ『デスパレートな妻たちS7』にちなんだことを記事にして書いて下さい。
映画に関係のない記事は当選対象外になります。

※注意
応募とは関係のないトラックバックが多数よせられるため、言及リンクのないトラックバックに関しては、受け付けなくなっております。 トラックバックをされる際は、必ず言及リンクをつけていただきますようお願いいたします。 言及リンクとは、応募したい記事のURLを記事中に書いて頂くことです。



応募フォームから応募する

『デスパレートな妻たちS7』公式サイト


世界中の女性を魅了する女王ドラマ!
グランド・フィナーレまであと2シーズン!!
まだまだ、秘密は終わらない・・・


ぴかぴか(新しい)ストーリーぴかぴか(新しい)

郊外の閑静な住宅街、ウィステリア通りに突然鳴り響いた銃声。一人の主婦がピストルで自殺した。
残された脅迫めいたメモ・・・。一見穏やかに見える住人たちには、実は人には言えない秘密があった。

Season7
5人目の子供の育児に追われるリネットの元に大学時代の親友レネがやってくる。レネは大リーガーと結婚したセレブ妻だったが離婚し、ウィステリア通りに引っ越してきたのだった。そんな中トムが重役に抜擢され夫婦関係がぎくしゃくし始める。ブリーは息子アンドリューがカルロスの母をひき逃げをしたことを告白し、カルロスに絶交宣言をされてしまう。ガブリエルは愛娘ホワニータが病院の取り違えによる実子でないことを知り衝撃を受ける。
そして、スーザンは、賃貸に出した家に住み始めたポールの復讐に巻き込まれていくのだった・・・。


CDリリース情報CD

世界中の女性を魅了する女王ドラマ!
まだまだ、秘密は終わらない…

『デスパレートな妻たち シーズン7』
☆第1弾 大絶賛レンタル中!
☆第2弾 大絶賛レンタル中!
☆第3弾 2月20日(水)DVDレンタル開始!
☆2月20日(水)同日 COMPLETE BOX同時発売!

公式サイト:http://disney-studio.jp/tvondvd/desperate/
発売元:ウォルト・ディズニー・スタジオ・ジャパン
(C)2013 ABC Studios.



posted by シーサー at 16:18 | TrackBack(0) | 過去のプレゼント | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年02月05日

最新海外TVドラマ『ボディ・オブ・プルーフ/死体の証言』DVDリリース記念ペン型LEDライトプレゼント

BODYOFPROOF_Y1_004_026.jpg
(C) 2013 ABC Studios.

ペン型LEDライト.jpg
(C) 2013 ABC Studios.

応募フォームから応募する

『ボディ・オブ・プルーフ』公式サイト
【受付中】
プレゼント商品:
「ボディ・オブ・プルーフ/死体の証言」DVDリリース記念 ペン型LEDライト
※DVD本体は付きませんのでご注意ください
当選者数:抽選で2名様
応募期間:
2013年2月5日(火)〜2013年2月17日(日)

応募条件:
こちらの記事をトラックバックの上、ブログにTVドラマ『ボディ・オブ・プルーフ』にちなんだことを記事にして書いて下さい。
映画に関係のない記事は当選対象外になります。

※注意
応募とは関係のないトラックバックが多数よせられるため、言及リンクのないトラックバックに関しては、受け付けなくなっております。 トラックバックをされる際は、必ず言及リンクをつけていただきますようお願いいたします。 言及リンクとは、応募したい記事のURLを記事中に書いて頂くことです。



あの「BONES-骨は語る-」の視聴者数を凌ぎ、
全米大ヒットの検死クライム・ミステリー!

遺体に隠された事件の真相を、敏腕女性検視官
ミーガン・ハントが暴く「ボディ・オブ・プルーフ/死体の証言」
シーズン1&2を、2月6日(水)より連続でDVDリリース!


ぴかぴか(新しい)ストーリーぴかぴか(新しい)

〜真相までは、死なせない。〜

フィラデルフィア検死局の女性検死官ミーガンは、かつては優秀な脳神経外科医だった。
しかし5年前、車の衝突事故に遭い、事故の後遺症で右手が痺れる状態になり手術ができなくなった彼女は、脳神経外科医のキャリアを諦め、検死官となる。
そして、それまで家庭を顧みずに仕事を優先してきたミーガンの家庭は壊れ、夫トッドとは離婚。
彼が引き取った娘レイシーとは、たまにしか会えない関係となってしまった。
挫折感の中、新たな仕事に打ち込むミーガン。
しかし、“犯罪犠牲者の遺体は事件を語る”という信念のもと、豊富な医療知識と優れた洞察力を武器に、緻密に執念深く事件の手がかりを見つけていく。
クールで強気な彼女は、真相究明のために強引な捜査をすることも多く、上司だけでなく相棒の医療捜査官ピーターや同僚をハラハラさせたり、警察を怒らせたりもする。
しかし最後には、不思議な魅力を持つ彼女に皆が一目を置く結果となっていく。
今日も彼女は遺体に耳を傾け、事件の真相を暴く―。


CDリリース情報CD

『ボディ・オブ・プルーフ/死体の証言』
2月 6日(水)シーズン1一挙レンタル開始
2月 6日(水)シーズン1COMPLETE BOX 発売開始/10,500円(税込)
2月20日(水)シーズン2 レンタル開始!以降順次リリース予定
3月 6日(水)シーズン2 コレクターズ BOX Part1発売開始/10,500円(税込)
3月20日(水)シーズン2 コレクターズ BOX Part2発売開始/10,500円(税込)

公式サイト:http://disney-studio.jp/tvondvd/bodyofproof/
第1話無料配信中:http://disney-studio.jp/previewroom/index.jsp?id=9&t=m

発売元:ウォルト・ディズニー・スタジオ・ジャパン
(C) 2013 ABC Studios.



posted by シーサー at 11:31 | TrackBack(0) | 過去のプレゼント | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年02月04日

映画『ひまわりと子犬の7日間』試写会プレゼント

himawari_teaserposter.jpg
(C)2013「ひまわりと子犬の7日間」製作委員会

himawari_main.jpg
(C)2013「ひまわりと子犬の7日間」製作委員会


『ひまわりと子犬の7日間』公式サイト
【受付中】
プレゼント商品:
『ひまわりと子犬の7日間』試写会
当選者数:抽選で10組20名様
応募期間:
2013年2月4日(月)〜2013年2月11日(月)

【詳細】
日時:2月21日(木)
時間:18:00開場/18:30開映
場所:よみうりホール
(東京都千代田区有楽町1丁目11−1 読売会館 7F)

応募条件:
こちらの記事をトラックバックの上、ブログに映画『ひまわりと子犬の7日間』にちなんだことを記事にして書いて下さい。
映画に関係のない記事は当選対象外になります。

※注意
応募とは関係のないトラックバックが多数よせられるため、言及リンクのないトラックバックに関しては、受け付けなくなっております。 トラックバックをされる際は、必ず言及リンクをつけていただきますようお願いいたします。 言及リンクとは、応募したい記事のURLを記事中に書いて頂くことです。


応募フォームから応募する



人への信頼を失くした母犬に、愛を伝えることは出来るのか─―? “信じる想い”が愛と希望をつなぐ、心揺さぶる感動の実話。人への信頼を失くした母犬に、愛を伝えることは出来るのか─―? “信じる想い”が愛と希望をつなぐ、心揺さぶる感動の実話。


ぴかぴか(新しい)ストーリーぴかぴか(新しい)

ぼくは、その小さな命を守ると決めた。ひまわり、もう一度、きみに愛を伝えたい――。

ある日、母犬と生まれたばかりの子犬が、保健所に収容される。母犬は子犬を守るため、近寄る人すべてを激しく威嚇する。そんな母犬を複雑な想いで見つめる職員の神崎彰司。彼は一匹でも多くの犬を助けようと、日々里親探しに奔走していたが、人になつかない犬は受け渡すことができない。何とか母犬の心を開かせようと奮闘するが、彰司の想いは伝わらない。妻を亡くしてから、懸命に育ててきた二人の子どもたちも、犬たちの無事を切に願っていた。 彰司は娘の里美に、親子犬を引き離さないと約束する。母犬との心の距離を少しだけ縮めた彰司は、母犬がかつて人に飼われ、うんと愛されていたはずだと確信する。だが、犬たちの命の期限は刻一刻と近づいていた─―。



キャスト:堺雅人 中谷美紀 でんでん 若林正恭(オードリー) 吉行和子
夏八木勲 ・ 草村礼子 左時枝 近藤里沙 藤本哉汰 ・ 檀れい(友情出演) 小林稔侍
原案:山下由美「奇跡の母子犬」(PHP研究所刊)
主題歌:ソナーポケット「花」(徳間ジャパンコミュニケーションズ)
監督・脚本:平松恵美子

企画:田沢連二 プロデューサー:石塚慶生・住田節子
撮影:近森眞史(JSC) 照明:渡邊孝一 音楽:寺嶋民哉 美術:西村貴志
ドッグトレーナー:宮忠臣 録音:岸田和美 編集:小堀由起子
  記録:柳沼由加里 装飾:湯澤幸夫 音楽プロデューサー:竹中惠子
助監督:石川勝己 製作担当:大熊敏之 ラインプロデューサー:小松次郎
制作プロダクション:松竹撮影所 東京スタジオ 制作協力:松竹映像センター
協力:宮崎県
©2013「ひまわりと子犬の7日間」製作委員会 配給:松竹
www.himawari-koinu.jp


2013年3月9日(土)宮崎先行ロードショー
2013年3月16日(土)全国ロードショー


posted by シーサー at 17:27 | TrackBack(1) | 過去のプレゼント | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年01月31日

映画『シュガー・ラッシュ』特別試写会プレゼント

『シュガー・ラッシュ』ポスター(メイン).jpg
(c)2013 Disney. All Rights Reserved.

【SR】_yoko_nokorner_Trimming.jpg
(c)2013 Disney. All Rights Reserved.


『シュガー・ラッシュ』公式サイト
【受付中】
プレゼント商品:
『シュガー・ラッシュ』特別試写会
上映形式:3D/日本語吹き替え版
ゲスト:監督リッチ・ムーア、プロデューサー クラーク・スペンサーによる舞台挨拶を予定しています。
※スペシャル・ゲストの登壇予定あり
当選者数:抽選で10組20名様
応募期間:
2013年1月31日(木)〜2013年2月7日(木)

【詳細】
日時:2月14日(木)
時間:開場 10:45/ 開演 11:15 (終演 14:15)
場所:ユナイテッド・シネマ豊洲
(東京都江東区豊洲2丁目4番9号)

応募条件:
ブログに映画『シュガー・ラッシュ』にちなんだことを記事にして書いて下さい。
※当日は会場にマスコミの取材が入る予定です。ご了承の上、ご来場ください。

※注意
応募とは関係のないトラックバックが多数よせられるため、言及リンクのないトラックバックに関しては、受け付けなくなっております。 トラックバックをされる際は、必ず言及リンクをつけていただきますようお願いいたします。 言及リンクとは、応募したい記事のURLを記事中に書いて頂くことです。


応募フォームから応募する



「塔の上のラプンツェル」「美女と野獣」「ライオン・キング」を抜いて
ディズニー・アニメーション・スタジオ史上No.1
(全米オープニング興行成績2012/11/2-4 Box Office Mojo調べ)


ぴかぴか(新しい)ストーリーぴかぴか(新しい)

「誰だって、ヒーローになりたいんだ…」

アクション・ゲームの悪役キャラのラルフの夢は、みんなに愛されるヒーローになること。そのために自分のゲームを飛び出し、お菓子の国のレース・ゲーム“シュガー・ラッシュ”に迷い込んだ彼は、ひとりぼっちの少女ヴァネロペと出会い、彼女に隠された恐るべき秘密を知ってしまう。はたしてラルフはヴァネロペを救い、ゲーム界の運命を変えることができるのだろうか?そして彼は、“本当のヒーロー”になることができるのだろうか…?



タイトル:『シュガー・ラッシュ』
配給:ウォルト・ディズニー・スタジオ・ジャパン
(c)2013 Disney. All Rights Reserved.

2013年3月23日(土) 3D/2D全国公開

posted by シーサー at 11:22 | TrackBack(2) | 過去のプレゼント | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年01月22日

『ある海辺の詩人−小さなヴェニスで−』試写会プレゼント

ある海辺の詩人■1.jpg
©2011 Jolefilm S.r.l.- Æternam Films S.a.r.l - ARTE France Cinéma


ある海辺の詩人■2.jpg
©2011 Jolefilm S.r.l.- Æternam Films S.a.r.l - ARTE France Cinéma

『ある海辺の詩人−小さなヴェニスで−』
公式サイト


応募フォームから応募する
【受付中】
プレゼント商品:
『ある海辺の詩人−小さなヴェニスで−』一般試写会
当選者数:抽選で25組50名様
応募期間:
2013年1月22日(火)〜2013年2月7日(木)

【詳細】
日時:2月20日(水)
時間:18:30 開場 19:00 開映
場所:渋谷区文化総合センター大和田  さくらホール
(東京都渋谷区桜丘町23-21)

応募条件:
ブログに映画『ある海辺の詩人−小さなヴェニスで−』にちなんだことを記事にして書いて下さい。

※注意
応募とは関係のないトラックバックが多数よせられるため、言及リンクのないトラックバックに関しては、受け付けなくなっております。 トラックバックをされる際は、必ず言及リンクをつけていただきますようお願いいたします。 言及リンクとは、応募したい記事のURLを記事中に書いて頂くことです。




2011年ヴェネチア国際映画祭FEDIC賞受賞 2012年イタリア・アカデミー賞主演女優賞受賞

ぴかぴか(新しい)storyぴかぴか(新しい)

“小さなヴェニス”と呼ばれる、ラグーナ(潟)に浮かぶ美しい漁師町―キオッジャ。中世さながらの建物が並び、石橋、石畳、様々な漁船が行き交う運河、漁具を担ぐ男たちの姿など、素朴な雰囲気をもった漁港の町である。そこに佇む小さな酒場“オステリア”には毎晩のように地元の男たちが集まり、町で生きる人々の心の拠りどころになっていた。
そんなオステリアで出会った、シュン・リーとべーピ。異国の地からやってきた二人はお互いの孤独を美しい詩を通して分かち合い、次第にかけがいのない大切な存在となっていく。しかし、そんな二人の交流は小さな町にさざ波を立て、思いもよらない悲劇が待ち受けていたー。


監督・原案・脚本:アンドレア・セグレ
出演:チャオ・タオ、ラデ・シェルベッジア、マルコ・パオリーニ、ロベルト・シトラン、ジュゼッぺ・バッティストン
2011年/イタリア、フランス/イタリア語/98分/シネスコ/ドルビーSRD/日本語字幕:岡本太郎/原題:IO SONO LI
©2011 Jolefilm S.r.l.- Æternam Films S.a.r.l - ARTE France Cinéma
www.alcine-terran.com/shijin
配給・宣伝:アルシネテラン
後援:イタリア大使館 特別協力:イタリア文化会館


3月、シネスイッチ銀座他にて全国順次公開

posted by シーサー at 10:56 | TrackBack(0) | 過去のプレゼント | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年01月10日

2/22(金)公開『世界にひとつのプレイブック』試写会プレゼント

『世界にひとつのプレイブック』ポスター画像.jpg
©2012 SLPTWC Films, LLC. All Rights Reserved.
メイン写真.jpg
©2012 SLPTWC Films, LLC. All Rights Reserved.
【受付中】
プレゼント商品:
『世界にひとつのプレイブック』試写会
当選者数:抽選で5組10名様
応募期間:
2013年1月10日(木)〜2013年1月27日(日)

【詳細】
日時:2月19 日(木)
時間:開場18:00 開映18:30
場所:よみうりホール
(東京都千代田区有楽町1丁目11-1 読売会館7F)


応募条件:
ブログに映画『世界にひとつのプレイブック』にちなんだことを記事にして書いて下さい。

※注意
応募とは関係のないトラックバックが多数よせられるため、言及リンクのないトラックバックに関しては、受け付けなくなっております。 トラックバックをされる際は、必ず言及リンクをつけていただきますようお願いいたします。 言及リンクとは、応募したい記事のURLを記事中に書いて頂くことです。


応募フォームから応募する

『世界にひとつのプレイブック』公式サイト


少しイカレたふたりの出会いと再起に、全世界が応援!
『ハングオーバー!』シリーズでブレイクしたブラッドリー・クーパーと
『ハンガー・ゲーム』のジェニファー・ローレンスを主演に、
『ザ・ファイター』のデヴィッド・O・ラッセル監督がハートウォーミングな物語を作り上げました!


るんるんINTRODUCTIONるんるん

イカレたふたりの出会いと再起に全世界が応援!
爆笑がいつしか大粒の涙に変わる、共感度No.1の感動作。

愛する人を失って、心が壊れたパットとティファニー。
人生を取り戻すための、ふたりの“挑戦”が始まった──。

アカデミー賞®に最も近い賞と言われ、年々注目度がアップしているトロント国際映画祭観客賞。
『スラムドッグ$ミリオネア』や『英国王のスピーチ』など、映画史に残る感動作が受賞したこの賞の、本年度を制した今一番の話題作!





監督・脚本:デビッド・O・ラッセル
Director, Screenplay : David O. Russell
原作:マシュー・クイック「シルバーライニングス・プレイブック」
novel "The Silver Linings Playbook" : Matthew Quick
配給:ギャガ
原作:マシュー・クイック「世界にひとつのプレイブック」(集英社文庫)
原題:Silver Lighnings Playbook /アメリカ映画/123分/シネスコ/カラー/
ドルビーデジタル、ドルビーSR、SDDS /字幕翻訳:稲田嵯裕里
©2012 SLPTWC Films, LLC. All Rights Reserved.

playbook.gaga.ne.jp

2月22日(金)よりTOHOシネマズシャンテ、TOHOシネマズ六本木ヒルズ、新宿武蔵野館ほか全国ロードショー

posted by シーサー at 11:07 | TrackBack(0) | 過去のプレゼント | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする