©2015 『龍三と七人の子分たち』 製作委員会 ©2015 『龍三と七人の子分たち』 製作委員会 応募フォームから応募する |
【受付中】 プレゼント商品: 映画『龍三と七人の子分たち』試写会 当選者数:抽選で5組10名様 応募期間: 2015年3月13日(金)〜2015年4月2日(木) 【詳細】 日時:2015年4月17日(金) 時間:18:00開場/18:30開映 場所:よみうりホール (東京都千代田区有楽町1−11−1 読売会館7F) 応募条件: こちらの記事をトラックバックの上、ブログに映画『龍三と七人の子分たち』にちなんだことを記事にして書いて下さい。鑑賞後、ご自身のソーシャルメディア(twitter、facebookなど)で感想を投稿してください。 ※注意 応募とは関係のないトラックバックが多数よせられるため、言及リンクのないトラックバックに関しては、受け付けなくなっております。 トラックバックをされる際は、必ず言及リンクをつけていただきますようお願いいたします。 言及リンクとは、応募したい記事のURLを記事中に書いて頂くことです。 映画『龍三と七人の子分たち』公式サイト |
ジジイが最高!!
金無し、先無し、怖いモノ無し! 俺たちに明日なんかいらない!!
金無し、先無し、怖いモノ無し! 俺たちに明日なんかいらない!!
俺たちに明日なんかいらない!
北野武が贈る、世代を超えて楽しめるジジイ大暴れエンタテインメント!
2012年、今までのヤクザ映画の常識を大きく飛び越え大ヒットを記録した『アウトレイジ ビヨンド』。その北野武監督が世に放つ新たな作品の主人公は、なんと引退した元ヤクザの個性豊かなジジイたち!金も居場所も失った彼らだったが、普通のジジイになれるはずもなく毎日くすぶっていた。ある日オレオレ詐欺に引っかかってしまう元組長。若い者に勝手な真似はさせられねえと、昔の仲間を呼び寄せ、世直しに立ち上がった!龍三と七人の子分を演じる、平均年齢72歳の超ベテラン俳優たちがスクリーン狭しと暴れまくる。
オレオレ詐欺や食品偽装問題、超高齢化社会などの時事ネタを盛り込みながらも決してシリアスに着地しない本作は、世の中への不平不満をネタにして笑い飛ばし、観ている人に元気を与えてくれる。元ヤクザのジジイたちが意地とプライドをもって頑固なまでに自分を貫いて生きる姿はユーモラスでチャーミングだし、ジジイたちが繰り広げる世間ズレした会話も吹き出さずにはいられない。その必死な演技につい声を出して笑ってしまうのは本作の大きな特徴だ。本編完成後に行われた試写アンケートの結果では、20代以下の若者からの満足度がどの世代よりも高い80%以上を記録!『アウトレイジ』が怖くて観られなかった女性層からも高い支持を得ている。
ヤクザものでもなければ、コメディでもない。ヒューマンドラマでもなければ、アート映画でもない。『龍三と七人の子分たち』は、過去の北野映画どれ一つとしてかぶることのない、それでいて北野武にしか作れない、新境地となるエンタテインメントに仕上がった。
STORY
元ヤクザのジジイがオレオレ詐欺に騙された!?
詐欺集団のガキどもよ!ジジイのパワーを思い知れ!
70歳の高橋龍三(藤竜也)は、引退した元ヤクザ。“鬼の龍三”と畏れ慕われた時代はもはや過去のもの。現在は家族にも相手にされず、社会にも居場所がなく、息子の家に肩身の狭い思いで身を寄せながら、「義理も人情もありゃしねぇ」と世知辛い世の中を嘆いている。ある日、オレオレ詐欺に引っかかったことをきっかけに、元暴走族の京浜連合と因縁めいた関係になった龍三は、「若いヤツらに勝手な真似はさせられねぇ」と、昔の仲間に招集をかける。集まったのは、プルプルと震える手で拳銃を構えるジジイ、足下がおぼつかないジジイ、未だに特攻隊気分のジジイなど7人。どうせ先は長くないのだからと盛り上がった龍三たちは勢いで「一龍会」を結成し、京浜連合のやることをことごとく邪魔しまくる。当然、京浜連合のチンピラたちは、調子に乗り始めたジジイたちを疎ましく思うようになる。そして一龍会vs.京浜連合の対立は、龍三や子分の家族を巻き込んだ一大騒動へと発展する……!
作品情報
『龍三と七人の子分たち』
藤 竜也 近藤正臣
中尾 彬 品川 徹 樋浦 勉 伊藤幸純 吉澤 健 小野寺 昭
安田 顕 矢島健一 下條アトム 勝村政信 萬田久子 ビートたけし
監督・脚本・編集:北野 武 音楽:鈴木慶一
配給:ワーナー・ブラザース映画/オフィス北野
(C)2015 『龍三と七人の子分たち』 製作委員会
映倫:G 上映時間:1時間51分
公式HP:http://www.ryuzo7.jp
公式twitter: https://twitter.com/ryuzo7_jp
公式facebook: https://www.facebook.com/ryuzo7.jp
4月25日(土) 全国ロードショー!