(c)2013 Bass Films, LLC and Monarchy Enterprises S.a.r.l. in the rest of the World. All Rights Reserved. (c)2013 Bass Films, LLC and Monarchy Enterprises S.a.r.l. in the rest of the World. All Rights Reserved. |
【受付中】 プレゼント商品: 映画『それでも夜は明ける』オリジナルポストカードセット 当選者数:抽選で5名様 応募期間: 2014年3月5日(水)〜2014年3月18日(火) 応募条件: こちらの記事をトラックバックの上、ブログに『それでも夜は明ける』にちなんだことを記事にして書いて下さい。 関係のない記事は当選対象外になります。 ※注意 応募とは関係のないトラックバックが多数よせられるため、言及リンクのないトラックバックに関しては、受け付けなくなっております。 トラックバックをされる際は、必ず言及リンクをつけていただきますようお願いいたします。 言及リンクとは、応募したい記事のURLを記事中に書いて頂くことです。 応募フォームから応募する 『それでも夜は明ける』公式サイト |
誘拐され奴隷として売られた男の衝撃と感動の実話を
鬼才スティーヴ・マックィーン監督が映画化!
マイケル・ファスベンダー、ベネディクト・カンバーバッチ、ブラッド・ピットら
ハリウッド超豪華スターが出演を熱望し、 本年度アカデミー賞9部門ノミネート、
ゴールデン・グローブ作品賞(ドラマ部門)受賞と、映画賞レース大躍進中の、
今最も世界を騒がせている大注目作品!
鬼才スティーヴ・マックィーン監督が映画化!
マイケル・ファスベンダー、ベネディクト・カンバーバッチ、ブラッド・ピットら
ハリウッド超豪華スターが出演を熱望し、 本年度アカデミー賞9部門ノミネート、
ゴールデン・グローブ作品賞(ドラマ部門)受賞と、映画賞レース大躍進中の、
今最も世界を騒がせている大注目作品!
ストーリー
家族と幸せに暮らしていた男が、 突然、財産も名前も奪われ、奴隷にされる。
妻と子どもたちに再び会うために、 彼が生き抜いた11年8カ月と26日間とは──?
すべてが驚愕の実話。
バイオリニストのソロモン・ノーサップ(キウェテル・イジョフォー)は、幸せな暮らしを送っていた。愛する妻は腕の良い料理人で、幼い娘と息子も元気に育っている。1841年、アメリカ・ニューヨーク州サラトガ。ソロモンは生まれた時から自由証明書で認められた自由黒人で、白人の友人も多くいた。
ある時、知人の紹介で、ワシントンで開催されるショーでの演奏を頼まれる。契約の2週間を終え、興行主と祝杯をあげたソロモンは、いつになく酔いつぶれてしまう。
翌朝、目が覚めると、ソロモンは小屋の中で、手と足を重い鎖につながれていた。様子を見に来た男たちに身分を告げるが、彼らは平然と「おまえは南部から逃げてきた奴隷だ」と宣告し、認めないソロモンを激しく鞭打つ。
興行主に騙されて売られたと気付いた時には、既に船の上だった。屈強な二人の黒人たちと共に反乱を目論むが、女を助けようとした一人が虫でも潰すように刺し殺されるのを見て、戦意を失ってしまう。
ニューオーリンズの奴隷市場に着くと、奴隷商人(ポール・ジアマッティ)から無理やり“ソロモン”という名前すら奪われ、男も女も全員裸で並べられ、子どもは「将来は立派な家畜になりますよ」と紹介される。こうしてソロモンは、大農園主のフォード(ベネディクト・カンバーバッチ)に買われていく。
有能なソロモンはすぐにフォードに気に入られるが、大工のティビッツ(ポール・ダノ)からは何かと難癖をつけられる。ついにソロモンの中で何かが弾け、殴りかかるティビッツに反撃してしまう。仲間を引き連れて戻ってきたティビッツは、ソロモンの首に縄をかけて木に吊るす。監督官が彼らを銃で追い払うが、フォードが戻るまで、ソロモンはかろうじて爪先が地面に着く状態で何時間も放置される。
フォードは面倒を起こすソロモンを、借金返済を兼ねてエップス(マイケル・ファスベンダー)に売る。フォードは優しい主人だったが、所詮奴隷は“財産”なのだ。広大な綿花畑を所有するエップスに仕え始めたソロモンは、今まではまだ地獄を覗いていただけだと悟る。エップスは、とても正視できない暴力で奴隷たちを支配し、まだ年若いパッツィー(ルピタ・ニョンゴ)をサディスティックに弄ぶ。ソロモンに信頼を寄せたパッツィーは、ある夜「自分を殺してくれ」と頼むが、彼にはできない。
焼け付く太陽の下でひたすら綿を摘み、少ないと鞭打たれ、逃亡奴隷の処刑を目撃し、信じた白人に裏切られ、仲間であるパッツィーの鞭打ちを命じられる──絶望の暗黒の中、ソロモンを支えたのは、もう一度家族に会いたいという願いだけだった。そしてソロモンは、カナダ人の奴隷解放論者バス(ブラッド・ピット)に、最後の望みを託す。家族も、財産も、名前さえもを奪われたソロモンが、唯一失わなかったものとは──?
3月7日(金)TOHOシネマズ みゆき座他 全国順次公開